第21回世田谷子育てメッセMonthlyのポータルサイトがオープンしました!
https://setagaya-kosodate-messe.net/
テーマは「みんなで子育て つながる地域」。子育てメッセがきっかけとなって、子育て家庭が子ども・子育て支援活動団体に出会い、また、団体同士も交流を深め合うことで、つながりの輪が広がり、地域のみんなで子育てを支えあう世田谷になることを願って開催するものです。
今回の開催期間は、11/10~12/9。
この間に、地域で活動する40団体もの子育て団体のみなさんによる、なんと約146ものイベントが行われます!
まだメッセ開催期間前ですが、カレンダーから各イベントをご覧になってみてください。
そして、興味のあるイベントがありましたら、ぜひ遠慮なくお申し込みください。みなさんのお申し込みをお待ちしてます。
https://setagaya-kosodate-messe.net/events/
なお、新型コロナの感染状況などによっては、各イベントの詳細が変更される可能性もあります。
(逆に、新しくイベントが緊急開催される場合も?!)
変更あり次第、当サイトのお知らせに掲載しますので、最新情報をチェックしてみてください。
また、ぜひ周りのみなさんに告知いただけるとうれしいです。
ポスターとチラシのデータはこちらにあります。
印刷されたものは区内公共施設で手に入ります。
https://setagaya-kosodate-messe.net/wp-content/uploads/2022/09/messe2022-leaf.pdf
https://setagaya-kosodate-messe.net/wp-content/uploads/2022/09/messe2022-poster.pdf
また、世田谷子育てメッセのSNSアカウントはこちらです。
ぜひフォローをお願いします。メッセの最新情報をお届けします。
Twitter
https://twitter.com/setagaya_messe/
Facebook
https://www.facebook.com/setagayakosodatemesse
Instagram
https://www.instagram.com/setagaya_kosodate_messe/
コロナ禍で親子で外出する機会も減っているかもしれません。
ぜひこの機会にいろいろな子育て団体の活動現場に出かけて、いろいろな人と知り合ってもらえるとうれしいです。
では、第21回世田谷子育てメッセMonthlyをお楽しみください!